11/14-16のジャパンオープン開催にあたり、下記のとおり報道・メディアへのプレスリリースを配信いたしました。
オープンシングルス、オープンダブルスのシード選手が決定いたしました。
詳細はプレスリリース紙面をご覧ください。



日本テーブルサッカー協会/JTSF – JAPAN TABLE SOCCER FEDERATION
日本テーブルサッカー協会は、国際テーブルサッカー連盟(ITSF – International Table Soccor Federation)認定協会です。日本でのテーブルサッカー普及を目的とし、トーナメントやイベントなどを開催しています。
11/14-16のジャパンオープン開催にあたり、下記のとおり報道・メディアへのプレスリリースを配信いたしました。
オープンシングルス、オープンダブルスのシード選手が決定いたしました。
詳細はプレスリリース紙面をご覧ください。


11/14-16のジャパンオープン開催にあたり、下記のとおり報道・メディアへのプレスリリースを配信いたしました。
今回はジュニア大会、ビギナークリニックの開催、世界・日本トップ選手の集結、と日本テーブルサッカー界の最高峰の大会にふさわしい催しとなります。
詳細はプレスリリース紙面をご覧ください。


皆様、大変お待たせいたしました。
2025年度のJapanオープン大会の開催についてをお知らせいたします。

主催:日本テーブルサッカー協会
協賛:SAP(Study Abroad Pub)
認定 :ITSF 500 Master Tournament, ATSA 750 Tournament
日程 :2025年11月14日(金)~16日(日)
会場 : Study Abroad Pub (SAP) – Drinks and Great Friends
169-0073 東京都 新宿区 百人町 2丁目-11-23
ShinOkuboコミュニケーションビル B1F
Map: https://maps.app.goo.gl/qbJfw3zEATxQgAeHA
| 試合方式 | 認定 | エントリー料 | ||
| 前夜祭 1日目 11/14(金) | 19:00 エントリー開始 | |||
| 20:30 Monster-DYP | Monster-DYP | ¥1,500 | ||
| 22:00 閉店 | ||||
| 2日目 11/15(土) | 9:30 開場・エントリー | |||
| 10:00 Junior Singles(JS) U19もしくはU15対象 Under 15 2011~2017年⽣(保護者同伴必須) Under 19 2007~2017年⽣ | Swiss | ★ | ¥0 | |
| 10:00 Open Mix Doubles (OMS) | ラウンドロビン | ★ | ¥3,000 | |
| 11:00 Open Singles(OS) | Swiss D1,D2,D3 | ★★ | ¥4,000 | |
| 20:30 Monster-DYP 予選ランキングのみ | Monster-DYP | ¥500 | ||
| 21:00 表彰式 | ||||
| 22:00 閉店 | ||||
| 3日目 11/16(日) | 9:30 開場・エントリー | |||
| 10:00 Classic Doubles(CD) | Swiss | ★ | ¥3,000 | |
| 14:00 Open Doubles(OD) | Swiss | ★ ★ | ¥4,000 | |
| 20:00 表彰式 | ||||
| 21:00 閉店 |
★★ ITSF/ ATSA/ JTSF ポイント加算
★ ITSF ポイント加算
各種目の詳細、ルール、賞金等に関してはこちらをダウンロードください。
大会開催中に、初心者、ビギナー向けの講習も併せて開催します。
参加をご希望のかたは、別途受付フォームがございますので、こちらよりお申込みください。
エントリーにあたり、ご自身のポイントを確認したい方は、下記のリンクからご確認ください。
2025年10月10日(金)~ 2025年11月6日(木)
記載していただいた個人情報は、本大会のエントリーへの利用以外には使用しません。ご本人の同意がなければ第三者に個人情報を提供することはございません。
後日、協会のプロモーションに使用させていただく可能性がございます。
写真・映像掲載にあたり、不都合のある方は個別に上記連絡先までお知らせください。
下部のボタンから、エントリーをお願いいたします。Googleフォームに移動します。
お使いの環境によっては正しくフォームに入力できないことがあります。その場合は個別にエントリー登録いたしますので、別途協会までご連絡ください。
エントリー後に解答を修正する場合は、エントリー時に送付される自動返信メール内のリンクから修正してください。自動返信メールが見当たらない方がいらっしゃいましたら、協会までお問い合わせください。
→大会直前11/7〜当日にエントリーされた方については、別途500円を頂戴します。
日本テーブルサッカー協会 TEL: 090-8961-1297 MAIL:contact@jtsf.org
いよいよ東海地方での最大のテーブルサッカーイベントである東海オープンを今週末の9/5-7に開催いたします。お陰様で皆様より事前エントリーが沢山いただきました。
大会直前にはなりますが、下記のとおり、お知らせ事項がありますのでご確認ください。
Open Singlesについては、エントリー数の上限に達しましたので、エントリーを締め切らせていただきます。
その他種目についてはわずかながらエントリー枠が残っておりますので、当日エントリーいただくか協会にお問合せください。(joe.ueno@jtsf.org)
開催テーブルに関して、エントリーページ内でのアナウンス内容の一部に誤記載がありましたのでお詫びして訂正いたします。今回はトルネードテーブル4台を使用いたします。
(誤)トルネード2台、ボンジニ1台、レオンハート1台
(正)トルネード4台
2024-2025年のITSF(国際テーブルサッカー連盟)総会において、選手登録、各国の大会管理、ランキング管理、などマルチに対応できるアプリ「Coral」を採用することが確定しました。
この流れに準じて日本も大会参加選手にもCoralの登録をお願いしております。
Coralの登録・利用にあたっては、正式には年会費10ユーロを大会参加選手各自に負担いただく形になりますが、本年度(2025年/1-12月)に関しては、参加選手の皆様より、一部の登録料を回収させていただき、不足部分に関してはJTSF(日本テーブルサッカー協会)にて負担させていただくことになりました。
来年2026年1月以降の大会に参加される方々には、ITSFのCoral登録使用料としてITSFに年会費10ユーロをお支払いいただくことになりますのでご協力とご理解を宜しくお願い致します。
今回東海オープンにて説明会を実施いたしますので、宜しくお願い致します。
以上、よろしくお願いいたします。
日本テーブルサッカー協会スポーツ局
日本テーブルサッカー協会 TEL: 090-8961-1297 MAIL:contact@jtsf.org
皆様、大変お待たせいたしました。
2025年度の東海オープン大会の開催についてをお知らせいたします。
8/29 Open singlesのエントリーは上限に達したため、一旦締め切らせていただきました。

主催:日本テーブルサッカー協会
共催:446ブービーズ
認定 :ITSF、ATSA 認定
日程 :2025年9月5日~7日(9/5は前夜祭)
会場 :446ブービーズ
会場住所: 〒446-0054 愛知県安城市二本木町長根82
https://maps.app.goo.gl/G5D87MQyzwbXwvaz8
会場電話番号 0566-77-8806
| 試合方式 | 認定 | エントリー料 | ||
| 前夜祭 1日目 9/5(金) | 19:00 エントリー開始 | |||
| 20:30 Monster-DYP | Monster-Swiss | ¥1,000 | ||
| 24:00 閉店 | ||||
| 2日目 9/6(土) | 9:30 開場・エントリー | |||
| 10:00 Open Singles(OS) | 予選:Swiss D1,D2 本戦:Single Elimination | ★ ★ | ¥3,000 | |
| 16:00 Classic Doubles(CD) | Swiss | ★ | ¥2,000 | |
| 20:00 表彰式およびCoral説明会 | ||||
| 20:30 Teams Tournament DYP | Single Elimination | ¥1,000 | ||
| 21:30 終了予定 | ||||
| 24:00 閉店 | ||||
| 3日目 9/7(日) | 9:30 開場・エントリー | |||
| 10:00 Rookie Doubles(RD) | Swiss | ¥2,000 | ||
| 10:00 Pro-Am Doubles(PMD) ※1※2 Entry is open to combinations of Pro x Ama. and Ama. x Ama. only. Non-Rookie(Rookieの参加不可) | Swiss | ¥2,000 | ||
| 14:00 Open Doubles(OD) | 予選:Swiss D1,D2 本戦:Single Elimination | ★ ★ | ¥3,000 | |
| 18:00 表彰式 | ||||
★★ ITSF/ ATSA/ JTSF ポイント加算
★ ITSF ポイント加算
※1 プロ・アマチュア・ルーキーの定義は、下記「プロ・アマチュア•ルーキーの定義」を参照
※2 ペアが可能なクラスの組み合わせは以下の通りです。ご自身のクラスは 2025年度ポイントランキング よりご確認ください。

プロ・アマチュア・ルーキーの定義は以下のとおりです。
クラスの考え方
| プロ | ポイントランキングの上位1-10% |
| アマチュア | ・ポイントランキングの上位11-30% ・日本代表経験者 ・過去旧クラス分けでセミプロになった実績がある方は、ランキング上はルーキーとなっていてもアマチュアとなります ・ 協会からアマチュア以上の実力があると判断された方 |
| ルーキー | ポイントランキングの上位31-100% |
各種目の詳細、ルール、賞金等に関してはこちらをダウンロードください。
上記PDFリンク内のテーブル情報一部訂正がございます。
(誤)トルネード2台、ボンジニ1台、レオンハート1台
(正)トルネード4台
エントリーにあたり、ご自身のポイントを確認したい方は、下記のリンクからご確認ください。
2025年8月1日(金)~ 2025年8月29日(金)
記載していただいた個人情報は、本大会のエントリーへの利用以外には使用しません。ご本人の同意がなければ第三者に個人情報を提供することはございません。
後日、協会のプロモーションに使用させていただく可能性がございます。
写真・映像掲載にあたり、不都合のある方は個別に上記連絡先までお知らせください。
下部のボタンから、エントリーをお願いいたします。Googleフォームに移動します。
お使いの環境によっては正しくフォームに入力できないことがあります。その場合は個別にエントリー登録いたしますので、別途協会までご連絡ください。
→大会直前8/30以降〜当日にエントリーされた方については、別途500円を頂戴します。
日本テーブルサッカー協会 TEL: 090-8961-1297 MAIL:contact@jtsf.org
Open Singles
5/17(土) 13:00から開催のOpen Singlesのスタート時間が早まります。
エントリーしているプレイヤーは12時には会場に到着 できるようご予定ください。
Classic Doubles
5/18 10:00から開催のClassic Doubles予選記載が間違っておりました。
訂正してお詫びいたします。
(誤)予選7点先取 →(正)5点先取
日本テーブルサッカー協会スポーツ局
皆様、大変お待たせいたしました。
2025年JTSF主催の認定大会のお知らせをいたします。

主催:日本テーブルサッカー協会
共催:オウギマチラブブリトー
日程 :2025年5月16日~18日(16日は前夜祭)
認定 :ITSF 250 Pro tour, ASTA 250+ tournament
会場 : オウギマチラブブリトー
会場住所: 〒530-0024 大阪府大阪市北区山崎町1-8 稲村ビル 2F
https://suuudan.wixsite.com/ogimachi-love-burito
会場電話番号 070-8933-7933
お問い合わせ・連絡先 :
日本テーブルサッカー協会 植野 TEL: 090-8961-1297 Mail : contact@jtsf.org
オウギマチラブブリトー 須田貞雄(スーダン)須田麻美(マミゴン) TEL: 070-8933-7933
| 日程 | 種目 | 試合方式 | 認定 | エントリー料/人 |
|---|---|---|---|---|
| 前夜祭 5/16(金) | 19:00 Beginner DYP※1 | Swiss | – | ¥500 |
| 21:00 Monster-DYP | Monster-Swiss | – | ¥1000 | |
| 24:00 閉店 | ||||
| 1日目 5/17(土) | 9:30 開場・受付開始 | |||
| 10:00 Open Mixed Doubles(OMD) | Swiss | ★+ | ¥1500 | |
| 10:00 Senior Doubles(SD)※2 | Swiss | ★+ | ¥1500 | |
| 13:00 Open Singles(OS)予選※3 | Swiss D1,D2 | ★ | ¥2500 | |
| Division 1 本戦全試合 | Single Elimination | ★ | ||
| Division 2 | Single Elimination | ★ | ||
| 21:30 表彰式、WC選手紹介、壮行報告、コーラル説明 | ||||
| 22:00 WC方式チーム戦 | Single Elimination | – | ¥1000 | |
| 24:00 閉店 | ||||
| 2日目 5/18(日) | 9:30 開場・受付開始 | |||
| 10:00 Classic Doubles(CD) 予選 | Swiss | ★+ | ¥1500 | |
| 12:45 本戦 | Single Elimination | |||
| 14:00 Open Doubles(OD)予選 | Swiss D1,D2 | ★ | ¥2500 | |
| Division 1 本戦 | Single Elimination | |||
| Division 2 本戦 | Single Elimination | |||
| 20:00 表彰式、 WC選手紹介、壮行報告、コーラル説明 | ||||
| 20:30 閉会 |
★ ITSF ATSA JTSF オフィシャルポイント加算
★+ ITSF オフィシャルポイント加算
- No Point
※1 ビギナー向け種目になります。本種目にエントリーする方は、エントリー料のみいただき、後述の大会運営登録費のお支払いは不要です。
※2 Senior出場資格は別途お知らせします。
※3 13:00スタート予定ですが、進行が早まる可能性もあるため、12:00時までに受付をお済ませください。
各種目の詳細、ルール、賞金等に関してはこちらをダウンロードください。
エントリーにあたり、ご自身のポイントを確認したい方は、下記のリンクからご確認ください。
2025年4月4日(金)~ 2025年5月9日(金)
記載していただいた個人情報は、本大会のエントリーへの利用以外には使用しません。ご本人の同意がなければ第三者に個人情報を提供することはございません。
後日、協会のプロモーションに使用させていただく可能性がございます。
写真・映像掲載にあたり、不都合のある方は個別に上記連絡先までお知らせください。
下部のボタンから、エントリーをお願いいたします。Googleフォームに移動します。
お使いの環境によっては正しくフォームに入力できないことがあります。その場合は個別にエントリー登録いたしますので、別途協会までご連絡ください。
→大会直前5/10以降〜当日にエントリーされた方については、別途500円を頂戴します。
日本テーブルサッカー協会 TEL: 090-8961-1297 MAIL:contact@jtsf.org
日本テーブルサッカー協会が主催する「関西オープン2025」開催日のお知らせです!
国内外のプレイヤーが一堂に会する、テーブルサッカーの3日間に、ぜひ奮ってご参加ください。

主催:日本テーブルサッカー協会
共催: オウギマチラブブリトー
認定 : 認定ポイントについては後日詳細をお知らせ
日程 : 2025年5月16日(金)~5月18日(日)
大阪万博の開催期間中のため、ホテル価格の高騰が予想されます。
遠方にお住まいのプレーヤーで大会参加を予定される方は、早めの宿泊手配のご検討をお願いいたします。
会場 : オウギマチラブブリトー
会場住所: 〒530-0024 大阪府大阪市北区山崎町1-8 稲村ビル 2F
https://goo.gl/maps/ERgxHvTjqqfAkNmM7
会場電話番号 070-8933-7933
お問い合わせ・連絡先 :
日本テーブルサッカー協会 植野 TEL: 090-8961-1297 Mail : contact@jtsf.org
オウギマチラブブリトー 須田貞雄(スーダン)須田麻美(マミゴン) TEL: 070-8933-7933
エントリー情報や試合方式の詳細は随時お知らせしますので、続報をお待ちください。
5月16日(金)
20:00 Monster DYP
5月17日(土)
10:30 Mixed Doubles、Senior Doubles
14:00 Open Singles
19:00 ワールドカップ選手紹介 & ワールドカップ方式チーム戦
5月18日(日)
10:30 Classic Doubles
14:00 Open Doubles
皆さまのご参加を心よりお待ちしております!
2025年に予定している大会・行事スケジュールについてお知らせいたします。
状況に応じて、こちらでお知らせした日付よりスケジュールが前後する場合があること、あらかじめご了承ください。詳細は決まり次第、協会HPで掲載していきます。
2/24(月) 年次総会
5/9(金)~ 5/11(日) 関西オープン
6/22(日) ~ 6/29(日) ワールドカップ スペイン大会
日付未定 東海オープン
日付未定 Japan オープン
いよいよ今週末にJapan Open 2024 25周年記念⼤会の開催が迫ってまいりました!

現在10カ国の国内外の選⼿の参加が確定しており、5年ぶりの国内最⾼峰の⼤会に花を添えていただきます。
参加国:
ドイツ、フランス、ポーランド、リトアニア、インド、韓国、中国、台湾、USA、⽇本
⼤会開催内容に関して、シード選手+試合⽅式を以下の内容にてお知らせ致します。
国内ランキングより上位4チームが予選をシード免除されます。
海外選⼿には適⽤されません。
①オープンダブルス
1 稲上裕⼆+ドゥーク ニコラクロード / DUQUE Nicolas-Claude
2 岩⽥拓実+成⽥真名夫
3 川中健⼈+江藤敏徳
4 鈴⽊雅雄+横⼭貴
②オープンシングルス
1 川中健⼈
2 岩⽥拓実
3 鈴⽊雅雄
4 稲上裕⼆
シード選手の選出には、2024年度9月東海オープンまでに獲得したポイントにて算出したポイントランキングを使用しています。
①オープンダブルス
・予選7点先取5ラウンド(シード選⼿以外全チーム)
・Division 1 予選1−8位まで選出 シングルイルミネーション 2/3セット先取。
・決勝+3位決定戦は、5点先取3 ゲーム先取(deuceあり8点先取)
・Division 2 予選9−20位まで選出 シングルイルミネーション7点先取
・Division 3 予選21−32位まで選出 シングルイルミネーション7点先取
※参加⼈数によってDivision 2までとする場合あり。また予選は5点先取にする場合がありますのでご了承ください。
②オープンシングルス
・予選7点先取5ラウンド(シード選⼿以外全チーム)
・Division 1 予選1−12位まで選出 シングルイルミネーション 2/3セット先取。
決勝+3位決定戦は、5点先取3 ゲーム先取(deuceあり8点先取)
・Division 2 予選17−32位まで選出 シングルイルミネーション7点先取
・Division 3 予選33−48位まで選出 シングルイルミネーション7点先取
※参加⼈数によってDivision 2までとする場合あり。また予選を5点先取にする場合がありますのでご了承ください。
⽇本テーブルサッカー協会
スポーツ局