いよいよ、6月28日から7月3日の日程で「ITSF ワールドカップ&ワールドチャンピョンシップ2022」が開催されます。
我が国からは、岩田キャプテンの他5名の選手と1名のコーチが参加されますので紹介いたします。
岩田 拓実 選手
稲上 裕仁 選手
植野 穣 選手
成田 真名夫 選手
Nicolas-Claude DUQUE 選手
吉田 之輝 選手
Jonathan YOU コーチ

皆さん、応援をよろしくお願いいたします。
日本テーブルサッカー協会 小林 充
日本テーブルサッカー協会/JTSF – JAPAN TABLE SOCCER FEDERATION
日本テーブルサッカー協会は、国際テーブルサッカー連盟(ITSF – International Table Soccor Federation)認定協会です。日本でのテーブルサッカー普及を目的とし、トーナメントやイベントなどを開催しています。
いよいよ、6月28日から7月3日の日程で「ITSF ワールドカップ&ワールドチャンピョンシップ2022」が開催されます。
我が国からは、岩田キャプテンの他5名の選手と1名のコーチが参加されますので紹介いたします。
岩田 拓実 選手
稲上 裕仁 選手
植野 穣 選手
成田 真名夫 選手
Nicolas-Claude DUQUE 選手
吉田 之輝 選手
Jonathan YOU コーチ
皆さん、応援をよろしくお願いいたします。
日本テーブルサッカー協会 小林 充
早いもので師走を迎えましたが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか?このところコロナウィルス感染者が減少傾向となり、行動制限が緩和されてきている反面、感染者数は下げ止まっており、最近になって新たな変異を持つオミクロン株が世界的な広がりをみせており、コロナウィルス感染症の先行きはまだまだ不透明な状況です。
そんな中、収容人数の50%以下、飲食専用エリアの設置、人と人との最低1mの距離を取る、等の3密を避けるというイベント実施における制限がある状況下では、JTSF主催の大規模な大会の開催はまだまだ難しいと考えております。
そういうわけで、来年の6月28日から7月3日にフランスで行われるワールドカップ・ワールドチャンピオンシップの代表選出をITSFの規定にあわせて現時点での2019-2021年の獲得ポイントを基準にして決定したいと思います。
ただ、現時点においては、フランスへの渡航に関しては、ワクチン接種の有無にかかわらず、搭乗にあたって48時間以内のPCR検査または抗原検査の陰性証明、到着した者に対する無作為なPCR検査または抗原検査が求められており、帰国時には、14日間の自主待機(自主隔離)が求められています。渡航条件や帰国時の制限はコロナウィルス感染症の状況に応じて短い期間で変更されており、参加者はワールドカップ・ワールドチャンピオンシップが開催される時点でのフランスと日本の規制に従う必要があります。
このような条件では、参加できる方は限られてしまうと思われます。そこで、次のワールドカップ・ワールドチャンピオンシップの代表の選考においては、まず、2019-2021年にポイントを獲得している方で、かつ、渡航可能であるという方を募集し、その中からポイントランキングを基準として代表を選出していくことにいたしました。
よって、腕に覚えがあり、ワールドカップ・ワールドチャンピオンシップに挑戦してみたいという方を募集いたします。参加を希望される方は応募フォームに必要事項を記入して送付してください。追ってご連絡を差し上げたいと思います。
応募に際して、いくつか注意事項をお伝えしなければなりません。代表選手に選出されたからには日本チームの一員です。日本の代表であるという自覚を持っていただくとともに、チームの方針に従っていただく必要があります。この点にご賛同いただいたうえでのご応募をお待ちしております。また、大変申し訳ないことですが、JTSFとしては今回もまた参加に際しての財政的な支援はできません。旅行中の病気、怪我に関しても何も保障することはできません。この部分については御参加くださる方にご負担をお願いしなければなりません。さらに、もし、参加希望者数がワールドカップの参加チームの定員に達しない場合、チーム戦であるワールドカップの参加を辞退して、個人戦のワールドチャンピオンシップのみの参加となる可能性もございます。
2019-2021の獲得ポイントは別表をご参照ください。応募の締め切りは2022年1月11日午前0時といたします。以上、ワールドカップ・ワールドチャンピオンシップ代表選考についてのお知らせでした。
日本テーブルサッカー協会 小林 充
日本代表チームがワールドカップ、ナショナル メンズ D2での過去最高位となる5位をはじめ、輝かしい成績を残してくれました👑
皆様、日本代表選手へのご声援誠にありがとうございました!
スペインのムルシアで開催された世界大会「2019 ITSFWorld Cup & World Championships」の大会結果です。
大会情報は下記を参照してください。
5位
9位
Tokuya KOJIMA | 33位 |
Kenji SUGITA | 65位 |
Takumi IWATA | 108位 |
Yuji INAGAMI | 127位 |
Hiromi OKAMURA | 130位 |
Toshinori ETO | 33位 |
Manao NARITA | 60位 |
Yukiteru YOSHIDA | 67位 |
Tokuya KOJIMA / Hiromi OKAMURA | 65位 |
Takumi IWATA / Takashi FUJISHIRO | 79位 |
Yuji INAGAMI / Nicolas-claude DUQUE | 97位 |
Toshinori ETO / Manao NARITA | 17位 |
Yukiteru YOSHIDA / Joe UENO | 44位 |
Takashi FUJISHIRO / Joe UENO | 33位 |
Tokuya KOJIMA / Hiromi OKAMURA | 65位 |
Takayasu YAMAMOTO / Nicolas-claude DUQUE | 65位 |
Tokuya KOJIMA / Hiromi OKAMURA | 17位 |
Yuji INAGAMI / Takayasu YAMAMOTO | 33位 |
Takashi FUJISHIRO / Joe UENO | 65位 |
9位
5位
Takayasu YAMAMOTO / Nicolas-claude DUQUE | 17位 |
Hiromi OKAMURA / Kenji SUGITA | 33位 |
7月2日~7日まで、スペインのムルシアで開催される世界大会「2019 ITSFWorld Cup & World Championships」に出場する日本代表選手が決定しました。
世界No.1選手を決める個人戦の「ワールドチャンピオンシップス」と、世界No.1国を決める団体戦の「ワールドカップ」が開催されます。
今回は「男子ワールドカップ&ワールドチャンピオンシップス」と、「シニアワールドカップ&ワールドチャンピオンシップス」の参加になります。
皆様の応援、宜しくお願い致します。